top profile bike other diary

bbs

mail

link

2003.04.20 交通安全練習会 


「いつものピット」などのバイク屋が主催の交通安全練習会に行って来ました。

しかし、せっかくの練習会なのですがあいにく雨でした。
(かなり雨が降ってしまい会場はすごい水溜りになってました)

交通安全練習会といっても法規走行の練習をするわけではなく

ジムカーナのようなものをしました。

行った内容は

大きく駐車場を時計、半時計周りに回る
パイロンを使って8の字
スラローム

最後は簡単にコースを決めてのジムカーナもどき。

参考程度ですがタイムも測ったので皆大人げなくムキになって走ってました。


みなさんうまい人ばかりで、普通にウイリーやストッピーなどをやっている人がいました(爆)
※ストッピーとは前輪だけで(ジャックナイフの状態)走る技のことです。

私ですが、タイム計測の一発目で・・・





転んで

しまいました。

雨で滑りやすいのとバイクの馬力を制御しきれず後輪が滑ってしまいアウトでした。

しかし、エンジンガードを付けていたおかげでエンジンが壊れるなどの重症にはならずにすみました。

守ってくれました き、傷が・・・

そのほかに微妙にハンドルとかライトステーあたりも曲がったかも(泣)

まず、走れなくなった訳ではないからいいことにします。


練習会が終わってからはエクストリームの練習をしてる人がいました。
※エクストリームとはウイリーやストッピー、ローリンエンド等の曲芸のことです。
※ローリンエンドとは、バイクに乗ってバーンナウト状態で円を描く技のことです。

ものすごいバーンナウト!? 雲?

私もエクストリーム仕様の原付を借りてやってみたのですが難しい!

怖くてなかなかできない。



ちなみに練習会では小さい子供用のバイクもあり子供もたくさんいました。


ちなみにこの子はかなり飛ばして乗ってました。ブレーキターンなんかも試みてたみたいだし。
(転んでましたけど)

バイクはATですけどね。将来はたぶん走り屋ですね(笑)

でも、こんなに小さいうちから乗ってればうまくもなるだろうなと思いうらやましかったです・・・。



家に帰ってからビキニカウルを外してみたら全然違うバイクみたいになりました。

付けた状態 外した状態




back

top